
このような
お悩みはありませんか?
- デイサービスDXのためにシステム導入を進めたいが予算要求が通らない
- 紙文化やアナログな書類業務をなんとかしたい
- 2024年度の報酬改定に向けて加算取得など運営を見直したい
計画書作成や記録入力を
システム中心で
非効率で不便な書類業務は、
はやまるで変えよう!
はやまるなら、デイサービスのお悩みまるごと解決!
はやまるは、計画書作成や記録業務をタブレットで行い効率化します。
選択式で計画書が作成できたり、Bluetoothでバイタル情報を連携することで転記の作業が必要なくなります。
また、請求まで一気通貫のシステムなので他社ソフトと両立して運用する課題もなくなります。
-
計画書作成
- ヒアリング内容を元に必要書類や計画書の約7割を自動生成します。また過去に作成したものを複写して簡単に作成することができます。
-
記録
- 日々の介護記録(出欠/バイタル/入浴/食事/服薬/加算/送迎/特記事項 等)を入力すると実績(請求)へ連動し、自動で日誌、連絡帳(2種類)、バイタルチェック一覧、口腔・機能訓練・送迎一覧、バイタルグラフを作成します。
-
アウトカムレポート
- 利用者様の健康状況を数値やランクで示したレポートを出力できます。
-
請求
- 実績を入力することで、国保連や個人負担分の請求データを作成することができます。
-
送迎管理
- 送迎表の自動作成や送迎状況をリアルタイムで把握できるなど送迎業務の課題を解決し、効率化が図れます。
-
連絡帳作成
- 入力したバイタルデータやサービス提供内容が連絡帳にも自動反映させるため、連絡帳の作成の手間が省けます。また、ケアマネ様に提出する月末報告書も写真やバイタルデータのグラフなどを添付して作成することができます。
おかげさまで
5,000事業所で導入済み!
導入事例
キャンペーン価格プラン
通常価格400円 (月額)
×
登録人数(ご利用者様)
(例)月に50名のご利用者様が
デイサービス利用の場合
400円×50名=20,000円
まずは2ヶ月無料でご利用ください!
2か月の無料期間でシステムの運用の定着まで全力でサポートします!
万が一、2か月でシステムが合わなかった場合でも、初期費用・解約費用は一切かかりません!
導入したいけど、今使っているシステムの
リース期間が残っているんだよなぁ…
リース期間が残っているんだよなぁ…
リース期間が残っている場合でも
最大1年間はやまるの利用料を無料で提供します!
※リース期間が証明できるものをご提出いただきます
※ご利用者様の登録人数が多くて予算オーバーしてしまう場合や
リース期間が1年以上残っている場合についても別途対応しますのでお気軽にお問い合わせください。
※2ヶ月の無料体験終了後、ライトプランの料金(100円(月額)× 登録人数(ご利用者様)は発生いたします。