考えたことを書面にするのが苦手で計画書の作成に時間がかかっていました。
運動やリハビリも専門の機能訓練士が実施をしているのですが、利用者さんの声にあわせてリハビリの1つとして毎日、外出や個別のトレーニングなどを行っているデイサービスです。利用者さんの「やりたいこと」を叶えていけることが特徴です。
利用者さんのやりたいとを計画書にして、プログラムにするのが苦手で時間がかかっていました。計画書をつくろうとすると情報が聞き漏れていたり、目標設定に対してプログラムまで一致しないことがあったりと不慣れな部分もあって考えるのに時間がかかっていました。
契約や担当者会議の場でipadを活用し、利用者さんのニーズをその場で情報入力ができて、計画書作成もその場でほとんどできるからです。直感的にもわかりやすいし、情報の聞き漏れもなくなって作成に時間がかからないと思ったからです。
計画書作成の時間がほとんどかからなくなったところだと思います。利用者さまの情報を選択式に選んでいくので聞き漏れもなくなりましたし、ipadを使えば利用者さんのご自宅でそのまま情報の入力までできてしまいます。事務所にもどってから新たに計画書を作成するという時間がほとんどなくなりました。
計画書の作成が苦手、大変だと思っている方や時間を有効活用したいと思っている方にお勧めです。計画書の作成の時間が減ったので利用者さんと話す時間も増えました。これからも利用さんのやりたいことを叶えられるように時間を使いたいですね。